らーめん ゆいや@東御市常田

久しぶりに行ってきましたが、昼過ぎでも満席で相変わらずの人気っぷり。

らーめん ゆいや@東御市常田
[和風しょうゆらーめん700円]

久しぶりなので筆頭のメニューを。


一番主張するのは前回同様のアサリ。(シジミかもしれませんが)
でも生臭さはなく、スッキリ上品なスープです。
いくらなんでもアサリすぎかとは思いますが、動物系もしっかりと支えています。
スッキリな中にもコクがあってこりゃウマいですね~
旨味は過剰なくらいでドッシリとすら感じるスープでたまらん。

らーめん ゆいや@東御市常田
中細のちぢれ麺です。
固すぎずもちもちとしたコシで絶妙な茹で加減。
麺そのものを楽しむという麺ではありませんがスープとの相性バツグンでウマいですよ。

チャーシューが絶品!
バラ肉をロールしたもので大きくはありませんが厚みがあります。
しかもそれが2枚。
脂身の量はほどほどで、大半を占める赤身は締まって肉の食感がGOOD。
しっかり焼いてあるチャーシューで香ばしさがアッサリスープに合う合う。
よく染みた醤油味で塩分も程良くウマっ!

味玉はこれまた絶妙な半熟でねっとり。
ちょいと塩分高いもののウマいな~
メンマはジャマをしない薄味でナイスです。



らーめん ゆいや@東御市常田
[ごま味らーめん700円]

ベースはたぶん和風と同じだと思います。
ゴマのペーストが溶かし込んであり白濁したスープ。
白と黒のゴマが散らされていて、まったくの別物に仕上がってます。
大量のゴマが使われていそうですがまったく重さやクドさはなくてウマい。
軽やかな中に黒ゴマの香ばしい香りと白ゴマのコクが絶妙にマッチしてるんですよね。

麺、具材は同じでカイワレがプラス。


らーめん ゆいや@東御市常田らーめん ゆいや@東御市常田らーめん ゆいや@東御市常田
いや~ホント絶品で驚きました。
正直言うと前回ビミョーに感じていたんですが、今回はサイコーでしたね。


「らーめん ゆいや」
住所:長野県東御市常田539-13
営業時間:11:30~14:30/17:00~19:00(土曜、祝日は昼のみ営業)
定休日:日曜日




同じカテゴリー(東信のラーメン)の記事画像
チキチキめんこうじ@北佐久郡軽井沢町
らーめん ゆいや@東御市常田
らーめん ゆいや@東御市常田
上田らあめん はち@上田市古里
ぶしもりや めんめん@上田市中之条
ぶしもりや めんめん@上田市中之条
同じカテゴリー(東信のラーメン)の記事
 チキチキめんこうじ@北佐久郡軽井沢町 (2011-05-09 10:00)
 らーめん ゆいや@東御市常田 (2010-12-30 10:00)
 らーめん ゆいや@東御市常田 (2010-11-18 10:00)
 上田らあめん はち@上田市古里 (2010-10-25 10:00)
 ぶしもりや めんめん@上田市中之条 (2010-10-23 10:00)
 ぶしもりや めんめん@上田市中之条 (2010-09-07 10:00)

2010年10月27日 Posted byくろまる at 10:00 │東信のラーメン