堀内ひづき@松本市大手
月曜日のひづきさんに行ってきました。

[濃厚つけ麺850円]
中華そばのチャーシュー増しにしようと思っていたのにまたしてもド忘れ…
[濃厚つけ麺850円]
中華そばのチャーシュー増しにしようと思っていたのにまたしてもド忘れ…
ドロリと重厚なつけだれはとんでもない濃度ですね。
食べ進めていくと重いと感じるくらいでスゴい。
胡椒の量がハンパない多さなんですが、これがバランス良いんですよ。
辛いとがむせることもなく、ピリッとした刺激が重さを中和してくれて食べやすくしてくれます。
このつけだれには胡椒が必須なんじゃないでしょうかね。
今度食べる時には濃厚中華そばにもお願いしてふりかけてもらおうかな。
濃度ばかりに気を取られがちですが、甘めのつけだれに魚もしっかり効いて隙がありません。
臭みもなくインパクト大なのに上品でウマい。
メンマと刻んだチャーシュー、薄切りチャーシューが沈んでます。
月曜日限定のチャーシューがウマいんですよね。
脂身多めなのにクドくなくブリッとしてたまりません。
ピロピロの幅広麺です。
味や香りは強くないんですが舌触りがイイんですよね。
つけだれもしっかり乗ってきて相性バツグン。
麺にライムを搾ると爽やかな香りと酸味がプラスされてウマっ!
というわけで。
[中華そば700円+チャーシュー(3枚)200円+海苔100円]
具沢山すぎて少なく感じるスープは鶏のふくよかな優しい旨味。
キレがあって繊細でウマいですね。
優しすぎるくらい優しいのでトッピングした岩海苔がジャマですね(汗)
中細ちぢれ麺はちょいとヘタりやすいもののムッチリでウマい。
月曜日限定のチャーシューはウマいな~
枚数は多いですが薄切りなのでトータルはほどほど。
半分くらい脂身なんですがクドくなくサクッと頂けます。
皮がモチモチでもっと食べたい!
細切りのメンマはコリコリと食感GOOD。
味はほとんど感じないくらいで、良く言えばスープのジャマをしません。
増した海苔はやっぱり磯の香り強くウマい。
岩海苔のほうももちろんウマいんですが、スープに影響しすぎるので無いほうがイイかも。
ということで。
[濃厚中華そば780円+チャーシュー(3枚)200円]
つけ麺と同じく胡椒をかけてもらいました。
辛いですけどコレ大アリですね。
そのままじゃ重くて食べづらいスープの重さが中和されてウマい。
ドロドロとこれほど濃厚でもピリッとアクセントが付いて飽きずに頂けました。
チャーシューはやっぱりもちもちの皮がウマいんですよね。
もちょっと厚みがあればなお良しなんですが。
メンマはレギュラーの太いものです。
ちょいと香りに違和感があって浮き気味ですね。
[ゆで海老餃子400円]
期間限定で登場している海老餃子です。
食いかけではありませんので(笑)
海老のぷりぷり感、肉のジューシーさは今まで食べたひづきさんの海老餃子で1番!
正直言うと海老餃子は若干パサつく感じで味付けも薄く感じていたので、今回のはバツグン。
ジューシーで味付けもしっかりでウマいな~
やっぱり中華そばのようなシンプルなものはシンプルに頂くのが良いんですね。
「堀内ひづき」
住所:長野県松本市大手4-6-3
営業時間:11:30~14:30/17:30~23:30
営業日:月曜日