麺や まるしょう@松本市高宮東

実は2軒目なのにコレを…

麺や まるしょう@松本市高宮東
[忍系男盛ラーメン780円]

丼デカっ!


大量の背脂をよけると見えるスープは醤油色の半濁スープです。
濃厚ではなく、大量の背脂によってコッテリ感を演出してますね。
豚と強めに効いた化調で旨味は充実してます。
刻みニンニクはめちゃくちゃ細かいもので、混ぜるとすぐに熱が通ります。
辛味がなく良い香りがスープに広がってウマいですね。
野菜とカラメ用かタレの瓶が添えられますが、必要としないくらい塩分は高め。
イメージ的には長野の我楽さんに近いかな?

麺や まるしょう@松本市高宮東
太麺はかなりな固茹で。
背脂にも負けない存在感があります。
ただ、私にはいくらなんでも固すぎかな~
おもいっきり芯が残っていて生っぽい香りがボディブローのように効いてきます。

ブタは1枚のと、ほぐしが乗ってます。
どちらも固めの赤身ですが、背脂によってイイ感じですね。
程良い味付けでウマい。

野菜は茹でたキャベツとモヤシがギュッと詰め込まれてます。
ザクザクと茹で加減バツグンでウマいですね。
スープが濃いめなのでバランスもGOODです。
玉子は味玉なのかな?
スープが濃いからか、ほとんど味を感じませんでした。


いや~大ボリュームでした…
2杯目にこんなゴツいの食べた私が悪いんですけど(笑)
六方さんで言うところの「大」くらいに感じましたがどうでしょ?


「麺や まるしょう」
住所:長野県松本市高宮東5-14
営業時間:11:00〜23:45
定休日:無し




同じカテゴリー(中信のラーメン)の記事画像
とり麺や 五色@松本市白板
麺とび六方@松本市芳川村井町
あずさ川らあめん つき(付)@松本市梓川
りしょはち@松本市梓川
ラーメンはる@松本市野溝西
おおぼし松本平田店@松本市平田西
同じカテゴリー(中信のラーメン)の記事
 とり麺や 五色@松本市白板 (2011-05-13 10:00)
 麺とび六方@松本市芳川村井町 (2011-05-11 10:00)
 あずさ川らあめん つき(付)@松本市梓川 (2011-04-21 10:00)
 りしょはち@松本市梓川 (2011-04-19 10:00)
 ラーメンはる@松本市野溝西 (2011-04-13 10:00)
 おおぼし松本平田店@松本市平田西 (2011-04-09 10:00)

2010年04月05日 Posted byくろまる at 10:00 │中信のラーメン